パラノマサイト感想
最近までパノラマサイトやと思ってた笑
小林元さんを初めて知って、絵好きやなーってツイッター見たらタッチが結構違っててイラストレーターってすげーと思った。
最初ビックリ系かなと思ってたけど、ノベル✕スマホの脱出ゲームっぽくて楽しかった。
エンディングは全回収できてないかもなーと思ってたら真エンド行くまでに回収できるようなつくりになってるらしい
ボイスないのもよかった
ていうかセール中じゃなくても安いし、その分ボリュームは少なめ。
興家パートではノリノリで呪殺したけど、他の人のパートではこのキャラは呪殺したらあかんやろ(警察と女子高生)と思って呪殺のボタン出ても押さずに進めた。
興家パート終わって案内人に何人殺した?って聞かれて、普通に忘れたから0人って答えたらあってるっていわれて、何もわからんかった笑
多分興家パートで呪殺ボタンおさんかったら勝手に殺していくらしくて、しかも適当に0人って答えちゃったから…ちゃんと数えて6人って言ってたら正解0人ですって言われて違和感を覚えたかもしれん。
葉子ちゃんが興家の背後指さしてワナワナしてたのはなんで?
実況者のコメで、案内人にアカウント名で呼ばれるのは本名を知ってたら呪い殺せるくらいの意味があるからみたいなのがあって、私アカウント名を偽名(知らない人とフレンドになるから)にして、ゲーム内で本名を入れたから完全に意図の逆を行ってたな。
ミヲちゃんのヘアピンが五芒星で安倍晴明やーん
プロタンって普通にプロタンって名前やとプレイ前は思ってた笑おふざけキャラとして
御札剥がすやつは、ナンバリング(上から選択)、関連する場所の年代?(書かれてないやつもあったから望み薄)試して、結局ミヲちゃんに聞いた笑
最後のストーリーチャートで、興家進めてみてわからんくて攻略見たんだけど、興家の火の玉のやつずっと気になってたのに攻略見ちゃってあとちょっと興家進めてたら行けたかもしれんのにー!って悔しかった笑
せいまんの精神は全くわからんから攻略見た笑
ドーマンセーマンドーマンセーマン!
また追記するかも
ばらのまち福山ミステリー文学新人賞
最近までパノラマサイトやと思ってた笑
小林元さんを初めて知って、絵好きやなーってツイッター見たらタッチが結構違っててイラストレーターってすげーと思った。
最初ビックリ系かなと思ってたけど、ノベル✕スマホの脱出ゲームっぽくて楽しかった。
エンディングは全回収できてないかもなーと思ってたら真エンド行くまでに回収できるようなつくりになってるらしい
ボイスないのもよかった
ていうかセール中じゃなくても安いし、その分ボリュームは少なめ。
興家パートではノリノリで呪殺したけど、他の人のパートではこのキャラは呪殺したらあかんやろ(警察と女子高生)と思って呪殺のボタン出ても押さずに進めた。
興家パート終わって案内人に何人殺した?って聞かれて、普通に忘れたから0人って答えたらあってるっていわれて、何もわからんかった笑
多分興家パートで呪殺ボタンおさんかったら勝手に殺していくらしくて、しかも適当に0人って答えちゃったから…ちゃんと数えて6人って言ってたら正解0人ですって言われて違和感を覚えたかもしれん。
葉子ちゃんが興家の背後指さしてワナワナしてたのはなんで?
実況者のコメで、案内人にアカウント名で呼ばれるのは本名を知ってたら呪い殺せるくらいの意味があるからみたいなのがあって、私アカウント名を偽名(知らない人とフレンドになるから)にして、ゲーム内で本名を入れたから完全に意図の逆を行ってたな。
ミヲちゃんのヘアピンが五芒星で安倍晴明やーん
プロタンって普通にプロタンって名前やとプレイ前は思ってた笑おふざけキャラとして
御札剥がすやつは、ナンバリング(上から選択)、関連する場所の年代?(書かれてないやつもあったから望み薄)試して、結局ミヲちゃんに聞いた笑
最後のストーリーチャートで、興家進めてみてわからんくて攻略見たんだけど、興家の火の玉のやつずっと気になってたのに攻略見ちゃってあとちょっと興家進めてたら行けたかもしれんのにー!って悔しかった笑
せいまんの精神は全くわからんから攻略見た笑
ドーマンセーマンドーマンセーマン!
また追記するかも
ばらのまち福山ミステリー文学新人賞