月蝕の仮面
戦闘は濡鴉ノ巫女のほうが楽しかった。濡鴉の巫女のほうが戦闘が簡単?操作しやすいし、フェイタルフレーム撮りやすいのかも。月蝕のほうで、廊下で戦闘する箇所があって、戦いにくすぎてキレてた笑
あと、器と奏の戦闘で子供が飛びついてくるのにもキレてた笑
ストーリーは月蝕の仮面のほうが好き。
建物内の探索も楽しかった。
円香のヤンデレメモもよかったな。
神楽が地上?と地下で行われてたり、長四郎が死んでたり、叙述トリックっぽくておもしろかった。
Switch版で遊んだけど、カメラとか移動の操作がやりにくかった。
朧月館?の入口の広場みたいなところに鳥居がドーンって建ってるのがかっこいい。あと、館内や院内に貼られてる昭和っぽいポスターもよかった。Switch版は画質ガビガビのところもあったけど笑
紅い蝶も刺青の聲もプレイしたいよー
戦闘は濡鴉ノ巫女のほうが楽しかった。濡鴉の巫女のほうが戦闘が簡単?操作しやすいし、フェイタルフレーム撮りやすいのかも。月蝕のほうで、廊下で戦闘する箇所があって、戦いにくすぎてキレてた笑
あと、器と奏の戦闘で子供が飛びついてくるのにもキレてた笑
ストーリーは月蝕の仮面のほうが好き。
建物内の探索も楽しかった。
円香のヤンデレメモもよかったな。
神楽が地上?と地下で行われてたり、長四郎が死んでたり、叙述トリックっぽくておもしろかった。
Switch版で遊んだけど、カメラとか移動の操作がやりにくかった。
朧月館?の入口の広場みたいなところに鳥居がドーンって建ってるのがかっこいい。あと、館内や院内に貼られてる昭和っぽいポスターもよかった。Switch版は画質ガビガビのところもあったけど笑
紅い蝶も刺青の聲もプレイしたいよー