passpied

Memo

ネタバレ注意!感想、妄想、日記

初めて二桁ページの漫画描いた感想
漫画描くの大変すぎ
がんばったところ
ネージュ君の髪の毛を塗った(金髪にしなかった)
背景全部
人間も全部
アナウンサーのセリフわからなくて殺人事件のニュースをつべで聞きまくってちょっと落ち込んだ笑
遺体安置所を画像検索したけど怖くなってやめた
ゴミ袋がなるべく正円にならないようにした
汚部屋描くとき箸を描こうとしちゃってスプーンとフォークに変えた笑
ていうかすべてがわからなすぎてめっちゃ自撮り&物撮り?した笑無表情で笑
雑でもいいからもっと楽に進める方法があったらいいな。やっぱ素材をもっと活用しないとダメか。
あと、セリフ少なすぎ…笑
セリフ少なすぎて頑張って描いた割には話の密度が低い笑
にじみすで進捗あげてリアクションもらったおかげで完成したといっても過言ではない。ほんまに終わりが見えへん。漫画描く人すごすぎ。
これは結構読む人のことを考えて描いたけど、次は暴走してもいいかな。くるっぷとか個人サイトなら誰も見てへんし別にいいか。ほんまは2人とも死ぬエンドにしようと思ったけど、オチがしっくりこなくてやめた。ヴィルかトレイが墓参りに来るってなんか締まらなかった。ルクハンが後追い自殺するのは絶対違うなと思ったので、普通に足踏み外して落ちて死ぬエンドだった。ていうか、二次創作で人様のキャラ自殺させるのハードル高い(殺人はいいのかよ)殺人未遂はヴィル様がやってるから…許してちょんまげ
聞いてた曲(自分の中のイメソン)
・IMAWANOKIWA(いよわ)
 ていうかこの曲のネスさんの踊ってみたを見て、ルクハンMMDでイントロまで作って挫折した結果この話ができた。
・Memory(ZOOT WOMAN)
・夜が来て、朝が来る(BEYOOOOONDS)
 眠れる森のビヨのBlu-rayを買ってくれ、特典に劇中歌のCDがついてくる。

追記
案だけはあって、最初に投稿したのは2023-12-16 18:19:43だった笑
そっから四ページくらい描いて放置してて、2024年の9月にセルシスの株主優待でクリスタが貰えたので、何もしないのももったいないなと思い、漫画を描くのを再開した。
7ページ描いた時点で、前の漫画より長くなった♪って書いてる笑
2024-12-07 21:58から再開して、2025-03-08 18:19:02に描き終わったっぽい。ついでに書いておくと、描き終わった前の週におじいちゃんが死んで、忌引で休んである間に暇だったから漫画描いてた。
ページ数多すぎて、本当に終わるのかなと思いながら描いてた。
マラソンみたいで、応援してほしいと思った。にじみすの進捗部で投稿してリアクションしてもらって、頑張ることができた。応援のリアクションだけでも力になった。感想とかもそうだけど、内容より、応援しようと思って行動に移してくれることがとても嬉しい。
ルクハン生命力強そうだし、無意識下の中でも生きようとしてそう。
ていうか、このるくはん暗すぎてキャラ崩壊すぎる…笑
ネージュくんの死体をフラバするシーンで、ネージュくんの輪郭を描いてたんだけど、ちょっとグロすぎ…いや、私は耐えられるけど、これpixivに載せるからなあと思って、ネージュのことが純粋に好きな人に悪いことするなあと思って、ぼやーんとした輪郭だけにした。今思えば紙に印刷するときは私しか見ないから、ちゃんと輪郭描けばよかったな笑
実際紙に印刷されると、モニタで見るより線がはっきりしていてびっくりした。まあ4ケーのモニタとかだと違いなかったりするかも?あと、超漫画。「これ、漫画やん!!!」ってページめくるたび思ってた笑、そら漫画だろ笑
私の線はウニョウニョしてるんですけど、それがアナログっぽくて、ボールペンで描いたっぽくなっててよかった。まあアナログでも少女漫画家とか線のきれいさえぐいけどな。線のきれいさに憧れるけど、漫画では、汚れというかラスターっぽさが良いなと思った。ベクターのほうがきれいだけどね。
紙本文70kだったけど、下半分ベタ塗りのページはうにょんってなってたけど、全面黒でるくはんが膝付いてるシーンは特に気にならなかった。畳む

検索

ハッシュタグ

日付検索

カテゴリ